富士6H観戦記:番外編

思わぬトラブル

13日㈮は、夕方に高山を出発して、名古屋経由で宿泊地の沼津市に入る予定としてました。
しかし大雨の影響で高山線が1時間以上遅れての発車。
なんとか名古屋に到着したものの、名古屋で新幹線の接続がなくなり、
急遽名古屋で宿泊を余儀なくされるという幸先の悪いスタートとなってしまいました。

予定してなかったので、6000円とはいえ痛い出費。


沼津魚がし鮨

沼津魚がし鮨

土曜日は予選が終わって、早いうちに沼津へ戻り夕食。

フォロワーさんのツイートで見て、“美味しそう”と思いWECに行ったらここにも行くと決めてました。

混んでました、1時間くらい待ちました。
待った甲斐がありました。

新鮮なネタの鮨はおいしかった。
また行きたい。


静岡といったら、さわやかハンバーグ

沼津からの帰りは新幹線に乗らず、鷲津駅まで。
せっかく静岡に来たのだから、月曜日の昼食に【さわやかハンバーグ】をチョイス。
「富士周辺は関東方面からのお客で込み合う。」との事前情報があったので湖西店へ。

タクシーの運転手さん曰く「こっちは、名古屋からのお客さんが多いよ。」と教えてくれましたが、早めに向かったこともあり整理券の番号は4番でした。



一番人気の“ばくだんハンバーグ”を注文。
まん丸のハンバーグを、店員さんが目の前で真っ二つ切って、熱々の鉄板で押さえつけて焼いてくれます。

美味しかった。