麺屋しからわ 高山駅[東口]から徒歩9分 🍜中華そば(大)+味付けたまご 本町にある「中華そば専門店M」へ向かっていましたが、前を通りかかったところ思いのほか行列が短かったので予定を変更し並びました。 いつも前を通り行列を見る度に「また今度にしよう。」と、何度思ったことか。 JAZZ(多分)が流れる店内は、タレントさんの色紙が多数飾られ、黒を基調とした内装に黄色光の照明がマッチしたお洒落な雰囲気でした。 メニューは、中華そばの“並”と“大”に、トッピングの味付け煮玉子というシンプルな構成。 中華そば(大)と、味付け煮玉子をチョイスしました。 隣にいた他所から来た観光客グループに店主がフレンドリーに話しかけながら手慣れた手付きでラーメンを仕上げていく。 スープは、ちょっと濃いめ。でも脂っこくはなく、さっぱりした中華そば。 炙りチャーシューとメンマ、半熟卵の組み合わせがこれまた素晴らしかった。 ここは本当に長~~い行列ができるので、少し早めに向かわれる事をお勧めします。
チャーシュー麺 1,350円 今回は、「つづみそば」へ行ってきました。 カウンター席とテーブル席のある広々とした店内には、昭和の雰囲気が漂い、懐かしさを感じることができます。 メニュー中から「チャーシュー麺」を注文しました。スープはあっさりとしたやさしい味わいで、飽きがこない程度にしっかりとした旨味が感じられます。 麺はコシがあって、喉越しも良く、スープとの相性も抜群でした。 店内は清潔感があり、スタッフの方々も丁寧な接客で、非常に快適な時間を過ごすことができました。 岐阜県を訪れた際には、「つづみそば」に足を運んでみることをおすすめします。
チャーシュー麵(大盛り)1,200円 ご飯付き(ランチタイムサービス) 高山市でラーメンといえば、何といっても「甚五郎ラーメン」でしょう。 地元の人々に愛される名店で市内に2店舗あり、散歩途中に本店へと行ってきました。店内はカウンター席とテーブル席があり、週末や連休中には行列もできます。 注文したのはチャーシュー麵の大盛り、豚骨醤油ベースのスープに、細めの縮れ麺、チャーシュー、メンマ、ネギなどがトッピングされてます。一口スープを飲んでみると、豚骨のコクと出汁の旨味がバランスよく調和していて、そのスープが縮れ麺によく絡みいくらでも食べられる。チャーシューは肉厚で柔らかく、口の中でほろほろとろけるような食感がたまりません。メンマやネギも程よい歯ごたえがあり、ラーメン全体が味わい深い一杯です。 ランチタイムにはご飯が一杯サービスで付いてきて 値段は700円~1,200円とリーズナブルで、満足度の高い一杯を味わうことができました。 高山市に訪れた際には、ぜひ甚五郎ラーメンを味わってほしい。
Social Plugin